歯の矯正は、いつごろから始めたほうがいいのでしょうか。
その質問にお答えします。
矯正専門医を受診してください。
基本的には、12才が混合歯列期といって乳歯と永久歯が混ざり合って生える時期です。
この時期の前後が一番良いと思いますが、上あごが小さかったり、下あごが出てたりと、骨格的に問題がある場合もありますので、ご相談してみてください。
歯が傾斜して出っ歯だったり、スペース不足だった場合は、抜歯なども必要になる時もあります。
今、9才ならちょうど良い時期なのかもしれないですね。
18才ぐらいになると、成長も止まってしまうため、歯の矯正はできますが、移動させるのに年月がかかるようになります。