詳細情報

住所:徳島市八万町橋本111番地八万南小学校内
TEL:088-668-7615 FAX:088-668-7615
駐車場:なし
保育料金:受け入れ人数・学年によって異なります。
直接、当学童保育所へお問い合わせください。
直接、当学童保育所へお問い合わせください。
利用対象者
主に八万南小学校の児童
利用時間
月曜日から金曜日:下校時~18:45(※18:00~要別途保育料)
土曜日・長期休暇の月~金:8:00~18:45(※要申込み・別途保育料)
※日・祝・年末年始(12/29~1/3)は利用できません。
詳しくは学童保育へお問い合わせください。
土曜日・長期休暇の月~金:8:00~18:45(※要申込み・別途保育料)
※日・祝・年末年始(12/29~1/3)は利用できません。
詳しくは学童保育へお問い合わせください。
どんなところ?
放課後、子供達が「ただいま」と帰ってくると、制服から私服に着替え、宿題をします。
その後、当番のグループがおやつの準備をしておやつを食べます。
食べ終わると、子ども達は運動場で遊んだり、室内で好きな遊びをしながら保護者の迎えを待ちます。
(おやつに月2回ほど手作りのおやつを作ったり、1日保育や長期休暇には手作りランチを作ったりもしています。)
その後、当番のグループがおやつの準備をしておやつを食べます。
食べ終わると、子ども達は運動場で遊んだり、室内で好きな遊びをしながら保護者の迎えを待ちます。
(おやつに月2回ほど手作りのおやつを作ったり、1日保育や長期休暇には手作りランチを作ったりもしています。)
学童保育からのメッセージ
八万南学童は、八万南小学校の敷地内のあり、学校から短時間で帰所できます。
学校とも連絡をとりやすく、学校の先生も時々様子をうかがいにきてくれます。
子ども達は、自分たちでルールを作り、集団生活を楽しんでいます。
学校とも連絡をとりやすく、学校の先生も時々様子をうかがいにきてくれます。
子ども達は、自分たちでルールを作り、集団生活を楽しんでいます。