詳細情報

住所:徳島市中前川町4丁目11番地
TEL:088-625-5100 FAX:088-625-5745
保育時間 | 月~金 | 7:00~19:30 |
---|---|---|
土 | 7:00~18:00 |
乳児保育 | 生後8週間~ | アレルギー食対応 | ○(アレルギー食あり) |
---|---|---|---|
開所(園)が午前7時台~ | 7:15~ | 18:30~の延長保育 | 18:00~ ※200円/回 100円/回(16:30~18:00)・300円/回(18:00~19:30) |
土曜日保育午前 | 7:30~ | 土曜日保育午後 | ~18:00 ※ 月1回、土曜午後保育なし。 保護者負担費用はありませんが、原則、両親共仕事の人のみ |
一時預かり | × | ||
休日預かり保育 | × | ||
わんぱく教室 | 毎週火曜日 10:00~12:00 |
※…短時間保育認定
保育目標
- 薄着、はだしで過ごす。
- 衣類はできるだけ綿素材のものを着る。
- 身体をしっかり動かす(ロールマット、音楽リズム、戸外あそび)。
- 安全な給食材料の確保と、豊かな和食中心の給食を作る。
- 絵本の読み聞かせやピアノなど、生の声や音を大切にする。
園児定員数
90名
受入れ年齢
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |


どんなところ?
わんぱく教室のお知らせ
毎週火曜日10:00~12:00わんぱく保育で、砂あそびやどろんこあそびができます。
保育所からメッセージ
すぎの子保育園のめざす子ども像は、
『丈夫なからだの子』
『豊かな感情をもった子』
『自分で考え行動する子』
『なかまを大切にする子』
です。
『丈夫なからだの子』
『豊かな感情をもった子』
『自分で考え行動する子』
『なかまを大切にする子』
です。