詳細情報

住所:徳島市北沖洲三丁目4番7号
TEL:088-664-3915 FAX:088-664-3915
駐車場: | 0台 | |
---|---|---|
開館日: | 月曜日から金曜日 9:30~18:00 | |
土曜日 10:00~17:00 | ||
休館日: | 日曜日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3) |
利用対象者
児童ならだれでも利用できます。(主に乳幼児から小学6年生まで)
就学前の児童は事故防止などの点から保護者の付き添いをお願いしております。
就学前の児童は事故防止などの点から保護者の付き添いをお願いしております。
利用時間
乳幼児とその保護者の主な利用時間:平日(月曜日~金曜日) 9:30~12:00
小学生の主な利用時間:平日(月曜日~金曜日)の午後および土曜日
小学生の主な利用時間:平日(月曜日~金曜日)の午後および土曜日


どんなところ?
今月の行事予定
※ (☆)のつく行事は定員に限りがある場合があります。
(★)のつく行事は申込みが必要です。
詳しい情報は、各児童館のサイトをご覧いただくか、直接、各児童館へお問い合わせください。
- 1月 7日(木)~1月8日(金)乳幼児工作&小学生工作
- 1月14日(木)1.2の3でおはよう!(11:00~)
- 1月16日(土)ミニシアター(14:00~)
- 1月20日(水)おはなしケロぴょん&ランチタイム(11:00~)
- 1月25日(月)お誕生会(11:00~)(★)
- 1月26日(火)~2月29日(月)日本一周なわとびマラソン
小学生工作
1月7日(木)~1月8日(金)
児童館の玄関に見本があるのでチェックしてね。
乳幼児工作
1月7日(木)~1月8日(金) 11:00~
簡単にできるので親子で作ってみましょう。パクパク獅子舞にチャレンジ!
1.2の3でおはよう!
1月14日(木) 11:00~ ※乳幼児親子対象
先生と一緒に親子であそぼう。
ミニシアター
1月16日(土) 14:00~ ※小学生対象
みんなでいっしょに見ましょう。今月のアニメは玄関でチェックしてねか。
お誕生会
1月25日(月) 11:00~ ※乳幼児親子対象
保育園や幼稚園に行っていない在宅乳幼児の1月生まれのお祝いをみんなでします。対象児は事前にお知らせください。
おはなしケロぴょん&ランチタイム
1月20日(水) 11:00~ ※乳幼児親子対象
絵本の読み聞かせグループさん達が毎月いろんなおはなしをしてくれます。今月は、その他にも絵本の紹介などもしていただきます。どなたでも、ご参加ください。
日本一周なわとびマラソン
1月26日(火)~2月29日(月) ※小学生対象
各県によってなわとびを飛ぶ回数や種目が違うよ。
チャレンジ期間は1ヵ月! 47都道府県を全制覇できるのは・・・だれかな?
来月の行事予定
- 2月3日(水) 1.2の3でおはよう!
- 2月4日(木) 体操教室4・ランチタイム
児童館からのメッセージ
沖洲児童館では、子どもたちが、健全な遊びを通して健康で情操豊かに育つことをめざしています。
具体的には
『言葉づかいやあいさつ』がきちんとできる子
周囲と『仲良く』遊べる子
『もの』を大切にすることができる子
を目標にしています。