詳細情報

幸町会館6階
駐車場: | 2台(幸町会館1階東側) | |
---|---|---|
開館日: | 月曜日から金曜日 9:30~18:00 | |
土曜日 10:00~17:00 | ||
休館日: | 日曜日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3) |
利用対象者
就学前の児童は事故防止などの点から保護者の付き添いをお願いしております。
利用時間
小学生の主な利用時間:平日(月曜日~金曜日)の午後および土曜日


どんなところ?
今月の行事
※ (☆)のつく行事は定員に限りがある場合があります。
(★)のつく行事は申込みが必要です。
詳しい情報は、各児童館のサイトをご覧いただくか、直接、各児童館へお問い合わせください。
- 1月 9日(土)ディスコンをしてみよう!(14:00~)
- 1月12日(火)食育の日(12:00~13:00)
- 1月18日(月)みんなで遊ぼう!(10:30~)(☆)(★)
- 1月30日(土)バイオリンの日(10:30~11:30)(☆)(★)
ディスコンをしてみよう!
1月9日(土) 14:00~
ディスコンとは、赤と青のチームに分かれ、円盤を投げてポイントを競うカンタンなスポーツです。
徳島県ディスコン協会の方が教えて下さいます。みんなでニュースポーツを楽しもう!!
食育の日
1月12日(火) 12:00~13:00
毎月第1火曜日を「食育の日」として、持参した手作り弁当に限り、館内で飲食できます。
みんなで遊ぼう!
1月18日(月) 10:30~ ※定員:乳幼児親子15組・要申込み
親子一緒に楽しく遊ぶ時間です。児童館職員による絵本・紙芝居の読み聞かせや、季節にあった歌・手遊びの紹介、また簡単な工作やゲームをしたりします。
今回のテーマはちょっと早い「節分」
みんなで豆まきごっこをして遊びます。
バイオリンの日
1月30日(土) 10:30~11:30
※定員15名(身長105cm以上の方)・要申込み
鳴門教育大学フィルハーモニーのおにいさん・おねえさんが児童館に来てくれます。
みんなで一緒に演奏を聴いたり、バイオリンに触れたりしましょう。
※ 楽器の準備の都合上、申し込み時に身長をお教えください。
※好評につき全サイズとも申込みを抽選とさせていただきます。参加を希望される方は、1月8日(金)までに児童館へ直接申込みにきてください。抽選のくじをご本人にひいていただき、身長と楽器のサイズを合わせるため、館内で身長を計測します。抽選の結果は1月12日(火)以降、各自にお知らせします。
トマトちゃんのワンダーガーデン・トミカであそぼう!
毎週火曜日午後・水曜日の終日
児童館遊戯室にトミカ・プラレール・シルバニアファミリー・ポポちゃん・リカちゃんなどなど、ごっこ遊びを楽しめるおもちゃをたくさん用意した「トマトちゃんのワンダーガーデン」「トミカであそぼう!」好評開催中
午後4時30分~は職員による絵本の読み聞かせも♪
お昼寝の後や幼稚園の帰りにも、ぜひ児童館へ遊びに来てくださいね。
児童館からのメッセージ
幸町会館には、2階に内町コミュニティセンター、6階に内町児童館があります。 児童館へはエレベーターを利用して遊びに来てくださいね♪
トマトちゃんのワンダーガーデンは、平成26年9月からリニューアルして好評開催中。