詳細情報

住所:徳島市中吉野町1-65
TEL:088-626-1911 FAX:088-623-5538
保育時間 | 月~金 | 7:00~19:00 |
---|---|---|
土 | 7:00~19:00 |
乳児保育 | × | アレルギー食対応 | ○(除去食) |
---|---|---|---|
開所(園)が午前7時台~ | 7:00~ | 18:30~の延長保育 | 18:00~ ※ 保護者負担費用:無し 200円/日(16:30~) |
土曜日保育午前 | 7:00~ | 土曜日保育午後 | ~19:00 |
一時預かり | 1歳後半~ ※保護者負担費用:日額1,800円(給食費含む) ※8:30~17:00(月~金) ※土曜日の保育時間は12:00まで 土曜・延長は応相談 |
||
休日預かり保育 | × | ||
わんぱく教室 | × |
※…短時間保育認定
保育目標
- 本園の保育目標は、ただ一つ「楽しい保育」です。幼子が家庭から初めて入る集団の場、子ども社会の場が、1人ひとりの子どもさんにとって楽しい保育園であることを願って取組んでいます。
- 目指す子ども像は、
たくましいからだ
あかるく温かい心
のびのびした気持
しっかりした考え
いきいきした毎日
そして、保育園で育てたいことは、意欲、やる気、を持つ子どもです。
園児定員数
120名
受入れ年齢
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
---|---|---|---|---|---|
× | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |


どんなところ?
地域子育て支援拠点施設
在宅子育て親子に遊び環境の開放を行っています。原則として親子で遊びにきてください。
経費は不要です。
曜日・周期…毎日9:00~13:00(行事で休館日あり)
「あおぞら組」
火・木・金の9:30~15:30親子で遊びにきてください。
保育所からメッセージ
保育目標のとおり、明るく楽しく、子ども達のやる気を引き出す保育をめざしています。
そのためにも子どもの権利条約に謳われる児童の意見表明権を重視し、特に3~5歳児は保育 計画にそいつつ、やりたい気持ちを生かせる遊びを選択できるよう「コーナー保育」を導入して います。
近隣は吉野川土手や日枝神社、興源寺公園など、自然環境にも恵まれており、園児も職員も 元気いっぱいです。
そのためにも子どもの権利条約に謳われる児童の意見表明権を重視し、特に3~5歳児は保育 計画にそいつつ、やりたい気持ちを生かせる遊びを選択できるよう「コーナー保育」を導入して います。
近隣は吉野川土手や日枝神社、興源寺公園など、自然環境にも恵まれており、園児も職員も 元気いっぱいです。